LF Research
オープンソースの経済的価値を測定する
アンケートと予備分析
(日本語版も公開)
オープンソース技術は無料で利用できるため、経済的な価値を評価することが難しいとされています。オープンソース コードに貢献する理由は広く研究されていますが、オープンソースを採用する理由やその価値についてはあまり注目されていませんでした。
オープン イノベーションに関する先駆者であるHenry Chesbrough教授は、オープンソースの経済的価値を測定するための調査を実施し、企業がどこでどの程度オープンソースの採用によって恩恵を受けているかを分析しました。この調査の結果を集約し、本レポートでは、コスト削減、高速な開発、オープン スタンダード、相互運用性など、オープンソース ソフトウェアの経済的なメリットについて議論しています。
個人が経済的な観点からオープンソースをどのように評価しているか、オープンソースの採用をサポートする価値についてエビデンスに基づく洞察を得るには、本レポートをお読みください。
著者:Henry Chesbrough, Luiss University and UC Berkeley
序文:Irving Wladawsky-Berger, MIT Sloan School of Management
- LF Research調査レポート「Japan Spotlight 2023 : 日本におけるオープンソースの動向、課題、機会」を公開 - 12/05/2023
- OpenSSF、新メンバー企業とソフトウェアセキュリティの指針を発表 ー OpenSSF Day Japan - 12/04/2023
- OpenSSF「セキュアソフトウェア開発の指針」トップ10を発表 - 12/04/2023